I.集計結果と時系列検討 – 1.会員オストメイトの属性

以下の集計における比率はいずれもサンプル数650を基準にしている。又集計結果の数値は単位を%で示す。

(1) 性別(無解答を除いた比率)

男性 女性
今回(平成15年) 64% 36%
4回(平成14年) 65% 35%
3回(平成11年) 61% 39%
2回(平成8年) 62% 38%

男性と女性の比率は第4回調査とほぼ同じ結果となっている。

(2) スト-マ種類別

以下の記述では表示の都合で、直腸・結腸人工肛門を「コロストミ-」、回腸人工肛門を「イレオストミ-」、人工膀胱を「ウロストミ-」、人工肛門・人工膀胱を「人肛・人膀」と記述する。(各項目とも同様)

今回 4回 3回 2回
コロストミー 62.5 67.1 71.6 74.3
イレオストミー 4.2 5.8 4.2 4.9
ウロストミー 14.3 13.4 16.4 15.7
人肛・人膀 4.9 4.6 2.9 3.6
無回答 14.2 9.1 4.9 1.6

今回の調査では、コロストミ-、イレオストミーの割合が減少し、ウロストミ-、人肛・人膀の割合が増加する傾向を示している。

コロストミー イレオストミー ウロストミー 人肛・人膀 無回答
3年未満 72.4 2.6 10.5 2.6 11.8
3年~5年未満 66.1 3.2 21.0 1.6 8.1
5年~10年未満 63.3 1.4 18.0 6.5 10.8
10年~20年未満 64.8 3.4 13.1 5.9 12.7
20年以上 59.0 10.5 7.6 4.8 18.1

また、手術後の経過年数に対するスト-マ種類別動向は、上表に示すが、3年未満の比率は、他の経過年数に比べて、コロストミーが72.4%と増加、ウロストミ-が10.5%と減少している。

年齢階層別に見ると、イレオストミーは、40歳代で25%、50歳代で9.1%、60歳代で3.2%と年齢を重ねるごとに減少し、70歳代では2.4%となっている。

また、ウロストミーの人は、反対に年を重ねるごとに増加し、40歳代で6.3%しかいないが、60歳以上になると、12~20%と高率になっている。コロストミーでは、40歳未満で37.5%にすぎないが、50歳を超えた人では、57~70%を示している。

(3) 年齢別

年齢層別に見ると、5歳毎の割合は80歳まで年齢とともに増加している。前回の調査と比べると75歳以上の割合が高くなっている。全体の平均年齢は、69.1歳(男性69.9歳、女性68.1歳)である。

40歳未満 50歳未満 60歳未満 65歳未満 70歳未満
0.8 2.5 11.8 12.0 17.1
75歳未満 80歳未満 80歳以上 無回答
17.7 20.0 12.3 5.8

また、前回と比較するために、40歳未満、40~64歳、65歳以上でまとめて見ると、次のように65歳以上の高齢化が進んでいる。

40歳未満 40~64歳 65歳以上 無回答
今回(平成15年) 0.8 26.3 67.1 5.8
第4回(平成14年) 1.1 31.1 67.8 4.9
第3回(平成11年) 1.5 32.6 64.3 1.7
第2回(平成8年) 1.4 32.4 62.0 4.0

(4) 手術後の経過年数

ストーマ造設年から手術後の経過年数を計算した。第2回(平成8年)までは、3年未満、3~5年未満、5年以上の3区分であったが、第3回からは5区分とした。

3年未満 5年未満 10年未満 20年未満 20年以上 無回答
今回(平成15年) 11.7 9.5 21.4 36.3 16.2 4.9
第4回(平成14年) 14.8 9.3 24.1 33.5 13.4 4.9
第3回(平成11年) 10.9 10.6 23.2 34.1 12.0 9.2
第2回(平成8年) 16.0 14.7 63.3(5年以上) 6.1

このように10~20年未満の人が最も多く、次いで20年以上の人で増加している。一方10年未満では横ばいか、減少傾向にある。

賛助会員広告